令和4年長野市柔道連盟総会については、年間計画においては2月13日に開催予定となっているところですが、新型コロナウイルスのまん延が続いていることから、延期することといたしました。
開催時期につきましては、感染状況を見ながら判断してまいります。
令和4年長野市柔道連盟総会については、年間計画においては2月13日に開催予定となっているところですが、新型コロナウイルスのまん延が続いていることから、延期することといたしました。
開催時期につきましては、感染状況を見ながら判断してまいります。
令和4年の稽古始めを以下のとおり行います。
令和4年1月1日 午前10時から11時半まで
長野運動公園総合体育館柔道場
大会結果を掲載します。お陰様で無事開催できました。皆様に感謝いたします。
令和3年12月12日日曜日
長野運動公園総合体育館柔道場
長野市柔道連盟事務局へ電子メールで申し込んでください
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、この大会は中止とさせていただきます。
令和3年度第2回一級審査会を下記のとおり開催します。コロナウイルスの感染状況によっては変更することもあります。このページで案内しますので確認してください。
令和3年9月26日(日) 午後1時半受付、午後2時開始
*日付が当初から変更となっています。ご注意ください。
長野運動公園総合体育館柔道場
受身、投げの形(手技・腰技・足技)、試合
1,000円
事前の申し込みは不要です。当日会場で「柔道昇級審査申込書」、柔道手帳、受験料を提出してください。
新型コロナウイルス感染防止のため、受験前の体調チェック、受験時のマスクの着用をお願いします。また、入場時の検温にご協力ください。
長野市柔道連盟は、柔道未経験者及び初心者を対象とした柔道教室を開催します。子どもから大人まで、どなたでもご参加いただけます。子ども同士で、親子で、友人と、もちろん一人でも構いません。心と体を強くする柔道を体験してみませんか。
令和3年6月13日(日) 午前10時から正午まで
長野運動公園総合体育館柔道場
無料
柔道の未経験者及び初心者(おおむね始めてから6ヶ月以内)
令和3年6月9日(水)までに、長野市柔道連盟事務局へメールまたは電話で申し込んでください
新型コロナウイルス感染症状況によっては、中止する場合があります。その場合はウェブサイトでお知らせするとともに、申込者へ連絡します。 また、道場へ入場する際の健康チェックにご協力ください。
令和3年度第1回一級審査会を下記のとおり開催します。
令和3年6月13日(日) 午後1時半受付、午後2時開始
長野運動公園総合体育館柔道場
受身、投げの形(手技・腰技・足技)、試合
1,000円
事前の申し込みは不要です。当日会場で「柔道昇級審査申込書」、柔道手帳、受験料を提出してください。
昇段審査の申込期限が6月11日となっています。昇段審査の受験を希望する方は、今回の一級審査前に昇段審査の申込を済ませてください。昇段審査申込書の一級審査会合格日は「2021年6月13日」と見込みで記入してください。 また、今回は形講習会(6月6日)から一級審査会(6月13日)、昇段審査会(6月26日)までの期間が非常に短くなっています。受験者は形の練習が十分できるよう、準備をお願いします。
新型コロナウイルス感染防止のため、受験前の体調チェック、受験時のマスクの着用をお願いします。また、入場時の検温にご協力ください。
令和3年3月21日に長野県立武道館で行われた全国少年柔道大会長野県予選で、若穂柔剣道育成会が優勝しました。若穂柔剣道育成会の優勝はおととしに続き2回目。昨年は大会が行われなかったので、実質2連覇となります。
おめでとう!
令和3年の稽古始めは中止とさせていただきます。